

国内の人材不足解消のための国際交流と人材育成
あべのハルカス31階に2020年7月にスタートした「一般社団法人国際人材育成協会」



国内の人材不足解消と
国際貢献事業として
外国人の育成と教育を行います。
製造業、建設業、介護事業など日本経済を支える人材をグローバルに解決することを目的としています。
当協会は、無料の日本語講習、特定技能各業種や介護福祉士並びに整備士などの資格取得などキャリアアップのためのサポートを行っています。
活動内容
一般社団法人国際人材育成協会では、次のような事業を行っています。

プロフェッショナル人材の育成
● 母国において専門分野の学業を修習し、日本語検定能力N2合格の人材確保
● 外国からの留学生が日本で学習できるようにサポート
外国人技能実習生のサポート
● 外国人技能実習生の日本語向上の講習、資格取得の講習、特定技能移行へのサポート
特定技能1号の試験合格をサポート
● 日本で就労するための特定技能1号の合格を目指す外国人のサポート
社団法人の管理体制

ベトナム
ベトナム担当は
グェン ティ タン ハン
前職は協同組合での技能実習生管理部でのサポート業務
実習生の管理業務に従事

ネパール
ネパール担当は
タパ ディパック
駿台国際ビジネス法務学科卒
ネパールからの特定技能1号合格者入国のサポート